簡易水洗トイレのよくある質問Sofia
よくある質問(簡易水洗トイレ)FAQ
全般
- Q.自分で便器の取替えができますか?
- A.個人で取替えされる方も多くいらっしゃいます。
当社ページのサポート情報に「リフォームマニュアル」を記載しておりますので方法をご確認の上、可能かご判断ください。 - Q.臭突は必要ですか。
- A.水溜機構のクリーンフラッシュは、フラッパーで臭気を遮断していますので、通常時は臭いは上がってきませんが洗浄でフラッパーを開けた際に上がる臭いが気になると言われる方もいらっしゃいますのでお取付けをお勧めします。
- Q.FZ500、FZ400、FZ300の違いは、何ですか?
- A.便器のサイズとロータンクの材質が異なります。
FZ500とFZ400の違いは、FZ500がエロンゲートサイズでFZ400がスタンダードサイズです。共に陶器製です。 FZ400とFZ300の違いは、FZ300のロータンクが樹脂製です。共にスタンダードサイズです。 - Q.FZタンクの陶器製と樹脂製のそれぞれのメリットを教えてください。
- A.耐久的には陶器製が優れています。樹脂製のメリットには、安価、軽い割れない等があります。
- Q.普通便座、暖房便座の耐荷重はどれくらいですか?
- A.JIS規格で150kgまでとなっています。
- Q.他社の洗浄便座で取付けできますか?
- A.取り付け可能です。
ただし、便器に取付けボルトを通し、ナットで固定するタイプの場合、ボルトの長さが80mm以上必要です。便器の上から取付プレートを固定するタイプの場合は、長さは問題ありません。
仕様に関するよくある質問
- Q.レバーハンドルの操作が重いのですが、軽くできませんか。
- A.お取り付けされると操作が軽くなるロング操作レバーをご用意しています。こちらをご確認ください。
- Q.右手が不自由なのですが、使いやすい便器はありますか。
- A.左レバーハンドルや左右レバーハンドルを用意しています。こちらをご確認ください。(対応機種:FZ300)
- Q.車いす対応の便器はありますか?
- A.車いすから移乗しやすい固定便座APH-35/Lをご用意しております。
固定便座をご使用いただくと便座が便器に固定されますので、安定して移乗しやすくなります。
一般的な洋風便器の高さは370~395mmです。移乗しやすい高さにしたい場合は、建築側で床を上げるなどの工事をお願いいたします。 - Q.寒冷地での使用の際の注意事項はありますか?
- A.通常仕様の便器に凍結防止ヒーターをご使用ください。ただし、凍結防止ヒーターはロータンク内の凍結を防止するためだけのものです。
給水管や手洗栓には、市販の水道凍結防止ヒーター(テープヒーター)を巻きつけてご使用ください。 或いは、水道設備業者にご相談ください。
その他として、水抜きをするか、室内暖房を取ることで、通常仕様の便器を寒冷地でもご使用いただけます。 詳しくはこちら。 - Q.寒冷地用の洗浄便座はありますか?
- A.特に寒冷地仕様といった製品はありません。区別なくご使用いただけます。
- Q.下水が来た時に、簡易水洗便器を使用できますか?便器の取替えが必要ですか?
- A.便器がFZ400、500、FZ40T、50T、FA-4、5、FA-4T、5Tの場合、本水洗切替えセットを取り付け配管工事を行うことで、便器本体はそのままご使用いただけます。
- Q.洗浄便座で、水道直結式ではなく、ロータンクから水を給水するタイプはありますか?
- A.扱っていません。
施工に関するよくある質問
- Q.小便器のバルブ接続へのヘリューズ管をフレキにしたいのですが、13mmのフレキを現場で準備すればいいですか?
- A.フレキは13mmですが、そのままでは接続できません。
市販のW24×山16 メスネジを使用し、13mmのアタッチメントを付けて13mmのフレキを接続してください。 - Q.F8に洗浄便座意を取り付ける場合、どのように給水をとりますか?
- A.F8-CFGの場合、壁とフラッシュバルブの間に取り付いている分岐バルブから給水を取ってください。
F8-CFの場合、分岐バルブが無いため、フラッシュバルブとは別に洗浄便座用の止水栓を取り付けるか、分岐バルブをご購入ください。(A-782-601-13) - Q.手洗器(HW)給水の高さが合わないため、フレキ管へ現場で変更しても問題ないですか?
- A.問題ありません。
- Q.便器のロータンクへの給水の向きは左から右へ変更できますか?
- A.ボールタップを右に付け替えることで、右給水にできます。こちらをご確認ください。
メンテナンスに関するよくある質問
- Q.耐用年数はどれくらいですか?
- A.日常のお手入れで変わります。
毎日または、毎週何回か掃除を綺麗にされる方で20年以上ご使用される方もおられます。
特に、便器に水を溜めるフラッパーとリップゴムのお手入れの仕方で耐用年数が変わります。また、洗浄剤の使用や洗剤の種類によっても異なってきます。 - Q.便器の品番を確認したいのですがどうすれば確認できますか?
- A.下記の場所に品番ラベルが貼ってあります。
洋式 (タンク有): ロータンク正面の右上(または、レバーハンドル反対側の側面) (タンク無): 便器右側面 和式 (タンク有): ロータンク正面 (タンク無): 便器先端の右側面 - Q.便器のお手入れ方法はどうしたらよいですか?
- A.取扱説明書P.5またはトイレのお手入れ方法をご覧ください。
- Q.小便器(GT)を本水洗に切り替えるにはどうしたらいいですか?
- A.水の吐水時間を長くします。センサーボックスの中の回路ケース部のディップスイッチを調整して吐水時間の調節をしてください。調整方法は取扱説明書P.3をご覧下さい。
- Q.センサーや電磁バルブの電池はどのくらい持ちますか?
- A.使用頻度によってかわりますが、大体2年が目安です。
- Q.洗浄ガンのガン本体で水量調節できますか?
- A.水量調節可能です。ガンの上部にあるつまみを回して調節できます。
- Q.電磁バルブで水を流す際の最大量はどのくらいですか?
- A.水圧によって異なります。水圧0.3MPaのところで最大1.6L/分となります。
※電磁バルブの水量調整ネジは水の出る時間の調整です。(最少0.5秒~最大5秒)吐水時間を調節することで水量を増減させます。 - Q.トイレの手洗で石鹸を使用しても大丈夫ですか?
- A.パッキン関係が傷みやすくなるため、メーカーとしてオススメしません。(保障対象外となります)
- Q.ロット番号が記されている場所を教えてください。
- A.ロータンク式の洋風便器の場合、ロータンクのフタを開け、背面側にスタンプされています。ロータンク無の洋風の場合は、便器右側面の銀色のラベルに記載があります。ロータンク式和風便器はロータンク底面にスタンプされています。 ロータンク無の和風便器は、便器先端の右側面の銀色ラベルに記載があります。FC7は、ロータンク上面の蓋を外した裏側に、スタンプされています。
- Q.保障期間を教えてください。
- A.簡易水洗便器は3年、その他は1年です。
- Q.FX便器で、手付きを手無しに、または手無しを手付きにできますか?
- A.変更可能です。
<FZ4・500の場合>
手付→手無: タンクフタ(A30510/色) BTメクラナット組(A12314) 手無→手付: 手洗フタ(A30613/色) 手洗吐水栓(A12109/色) メクラ栓G(A47007/色) <FZ300の場合>
手付→手無: タンクフタ(A30509/色) BTメクラナット組(A12314) 手無→手付: 手洗フタ(A30612/色) 手洗吐水栓(A12109/色) メクラ栓G(A47007/色)
凍結防止ヒーター
Close
凍結防止ヒーター
(ロータンク)
6,930円(税別)
●ロータック用トイレ温室-15℃まで●AC100V50Wコード長1.5m●サーモ機能付
凍結防止ヒーターをご利用いただくことで、ロータンク内の凍結を防止することができます。大容量タイプでトイレ温室-15℃まで対応。ご使用時はヒーター部をロータンクの水に沈めてから電源プラグをコンセントに差し込んでください。

凍結防止ヒーター
(フラッシュバルブ用)
8,600円(税別)
●フラッシュバルブは別売りです(フラッシュバルブAUF-3-SD用)●AC100V2.6Wコード長1.5m●トイレ室内温度-5℃まで

凍結防止ヒーター
(電磁バルブ)
6,300円(税別)
●電磁バルブ用●AC100V2.6Wコード長1.5m●トイレ室内温度-5℃まで

凍結防止ヒーター
(トラップ用)
16,000円(税別)
●本水洗切替部品APH-Z71に使用します●AC100V24Wコード長1.5m●トイレ室内温度-5℃まで

凍結防止ヒーター
(FC7用)
6,300円(税別)
●AC100V7Wコード長1.8m●温度制御:3℃-ON 10℃-OFF●トイレ室内温度-5℃まで
優しいオプション
Close
左・左右レバーハンドル
右手のご不自由な方や右側の壁と便器の間が狭くて操作しにくい場合などに最適です。(対応機種:FZ300)
各機種定価の
27,300円UP(税別)

ロング操作レバー
お年寄りの方のためにレバーハンドルと泡沫水栓のレバーを長くして操作を軽くできます。
レバーハンドル(ロング)
2,520円(税別)
吐水栓レバー(ロング)
1,680円(税別)

固定便座
便座が固定されていますので、ハンディキャップの方が車椅子から乗り移る際に安定します。
固定便座 エロンゲート用
62,800円(税別)
カラー:パステルアイボリー

便座昇降装置
腰掛と立ち上がりをしっかりサポートする便座昇降装置です。
※簡易水洗便器FZ500、洗浄便座は別売りです。
116,700円(税別)
便座ストッパー DCWA-41A付 ※受注出荷品
ロータンクフタ固定タイプ(官公庁で指定があります)

公園や店舗など不特定多数の方が使用される場所でロータンクフタを開けて割ったり、いたずらしないように固定できます。
通常タイプの14,000円UP(税別)
洋式 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
FZ500 | FZ400 | FZ50T | FZ40T | FA5T | FA4T | |
便座無 | FZ500-N00-L 108,500円 |
FZ400-N00-L 108,500円 |
FZ50T-N00-L 118,500円 |
FZ40T-N00-L 118,500円 |
FA5T-N00-L 118,500円 |
FA4T-N00-L 118,500円 |
便座無 | FZ500-N07-L 112,700円 |
FZ400-N07-L 112,700円 |
FZ50T-N07-L 122,700円 |
FZ40T-N07-L 122,700円 |
FA5T-N07-L 122,700円 |
FA4T-N07-L 122,700円 |
便座無 | FZ500-N17-L 123,200円 |
FZ400-N17-L 123,200円 |
FZ50T-N17-L 133,200円 |
FZ40T-N17-L 133,200円 |
FA5T-N17-L 133,200円 |
FA4T-N17-L 133,200円 |
※手洗無のみの対応となります。※価格は全て税別です。 |
■ 既存のFZ500、FZ400、FZ50T、FZ40T、FA5T、FA4T、JZ、JTもタンク蓋を交換して専用金具を付けることで、固定タイプに変更できます。
和式 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
JZ-N-L | JT-N-L | |||||
便座無 | JZ-N-L 123,000円 |
JT-N-L 123,000円 |
||||
※手洗無のみの対応となります。※価格は全て税別です。 |
FZ FZ-T |
タンクフタFZ500,400 (AT500N/L)/色 A30510/L-色 8,800円 |
タンクフタ固定金具(FZ用) A97313 6,500円 |
||||
Z JT |
タンクフタJZN/L/色 A30506/L-色 12,900円 |
タンクフタ固定金具(JZ,JT用) A97312 6,500円 |
||||
※FZ300は対応していません。※価格は全て税別です。 |
ご購入をご検討のお客さまへFor Customer
お問い合わせ・資料請求
ダイワ化成製品についての
お問い合わせ、購入のご相談は
こちらで受け付けます。